今年の活動
既に1月が終わってしまい
「いまさら!?」感が大きいですが
本年度のカサールの活動計画を記したいと思います
~ カサール本体 ~
ブログ、動画を発信することで
今まで考えて行動してきたこと
【結婚の意義】【結婚の必要性】【結婚による幸せ】
【人生における結婚】【生活と結婚】・・・
等について普遍的なものと現代的なもの
両面からの意見や考えをお伝えしていきたいと思っています
これからは今以上に
国や行政、地方自治体、個人
が様々な考えや意見を持ちながら
「結婚する」
という事を行っていかなければならない時代になると思います
もちろん
あまり難しい事は考えずに
「結婚したい」
という方への支援も全力で行います!!
~ プレ婚サロン ~
本年度はこちらにも比重をおいて活動します
結婚の前段階である
「出会い」
を求めている人は年々増加しているように感じます
今現在はアプリを利用した婚活に勢いがありますが
個人的に直接会うこと
と
集団の中で出会うこと
何が本当の出会いなのかも考えながら
プレ婚サロンとしては後者の出会いを追求したいと思います
結婚前も結婚後も
周囲の人達との出会いや接触は避けていけません
人生を送る上で重要な
「集団」の中にある「個」
そういった環境の中での
「自分らしさ」
を見つけてもらうためにも
プレ婚サロンではいわゆる「合コン」
という出会いの場を経験頂きたいと思っています
~ 個人的活動 ~
カサール・プレ婚サロン
結婚という目的のために活動してますが
私の中ではその先もつなげていきたいと考えています
その為に
「地域活動」
にも注力しています
・コマエノミライ ・・・ 地域の未来を考えた活動団体
・野川まちづくり協議会 ・・・ 住居周辺のまちづくりを行う団体
・狛江フェスティバル ・・・ 夏のイベントとして定着しつつあるイベントの運営委員会
・郷土資料館設立を目指す会 ・・・ 新しい・狛江らしい郷土館の設立を目指す
こういった街全体の発展もなければ
結婚した後の生活に難しさを感じてしまうと思っています
子供に対するあらゆる教育の場
にも色々な考えや意見を持っているので
これからの教育について
地域の人達が出来る事
についても活動していきます
結婚してからが大変だから結婚しない
結婚してからのメリットが見えない
家族で過ごす幸せのビジョンが持てない
そんな意見や考えを持っている人達に
もっと前向きな結婚を想像して欲しい
そういう想いを持ちながら活動していきます
昨年度末は
個人的活動のスケジュールが詰まってしまい
本来の結婚相談所としての活動に積極性がなくなっていました
しかし
本年度からは
個人的活動と結婚相談所の活動をマッチングさせる
そんな年に入ってきたと考えています
多くの人にこのブログや動画をご覧いただき
少しでも前向きで活動的な婚活が出来る人を増やしたいと思います
「結婚っていいですね」
そんな言葉を頂けるような活動をしていきます
0コメント