個人情報の管理
最近、婚活アプリから個人情報の流出があったようです
インターネット社会になってから、こういった事件がたまに起きています
ネットに繋がった情報は常に危険にさらされているのは確かです
様々な方法で防衛策がとられますが
ネットに繋がった環境で管理された情報は
流出する危険性が0になることはありません
どのような防衛策がとられているかの確認は必須の時代となりました
しかし
カサールが情報を登録しているシステムは根本から違います
他のシステムですと、本名や詳細住所を会員情報として登録し
他の会員に開示する情報を仮名にしたり住所を載せなかったりします
この方法ですと
大元の会員情報が流出してしまえば終わりです
カサールでの協会本部への会員登録情報は
登録する段階から
仮名、住所は市・区等までの登録の為
登録された情報自体が万が一にも流出したとしても
個人を特定するような情報は含まれていない
ということになります
協会本部自体は最初から本人の名前や詳細住所
を把握していないということです
もちろん、情報の流出がないように万全の対策もしております
しかし
もともと個人を特定するような情報自体が登録されていないので
個人を特定する情報が流出することは100%ないということになります
もちろんカサールでは入会面談時に本人確認が必要で管理をしますが
登録する本名や詳細住所に関しては
ネットに繋がっていないPC等を使って管理しています
つまり
ネットに繋がっていない時点で流出は無く
大元の段階で危険性を0に近づけています
また
入会面談時に本人確認を行いますが
その場での個人情報記載書類等を見せていただき
確認ができた段階でコピーはとらずお返ししてます
画像として残る情報自体を保管していないため流出の危険性は0です
逆に活動中に本名を知ることができないのか?
という心配をされる方もいるかもしれませんが
会員同士の本名の確認はお見合い時に確認できます
お見合いをしたときにお互いが本名を名乗って始まります
いかがでしょうか
カサールとしての個人情報管理を理解していただけたでしょうか
もしご質問等ありましたらホームページのお問い合わせよりどうぞ
0コメント